翻訳と辞書
Words near each other
・ 島津村
・ 島津村 (三重県)
・ 島津栄翁
・ 島津歳久
・ 島津氏
・ 島津氏久
・ 島津治子
・ 島津泰子
・ 島津清彦
・ 島津源蔵
島津源蔵 (2代目)
・ 島津源蔵 (初代)
・ 島津犬安丸
・ 島津珍彦
・ 島津用久
・ 島津由乃
・ 島津登
・ 島津禎久
・ 島津秀雄
・ 島津立久


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

島津源蔵 (2代目) : ミニ英和和英辞書
島津源蔵 (2代目)[しまづ げんぞう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [みなもと, げん]
 【名詞】 1. source 2. origin 
: [そう, くら, ぞう]
 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator
: [よ, しろ]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
: [め, もく]
 【名詞】 1. (1) item 2. division 3. class 4. (2) piece (in Go)

島津源蔵 (2代目) : ウィキペディア日本語版
島津源蔵 (2代目)[しまづ げんぞう]
二代目・島津 源蔵(しまづ げんぞう、明治2年6月17日1869年7月25日) - 昭和26年(1951年10月3日)は日本近代発明家。幼名は梅次郎。島津製作所の二代目社長で、父は島津製作所の創業者である初代・島津源蔵日本の十大発明家の一人として1930年の宮中晩餐会に招待されている。京都府平民〔『人事興信録. 7版』(大正14年)し六一〕。
== 生涯 ==

===事業の継承、X線装置の商品化===
1869年6月17日京都市島津源蔵(初代)の長男・梅次郎として生まれた。1875年、6歳の時に父が島津製作所を創業。梅次郎も早くから科学知識に興味を持ち、1884年ウィムズハースト式誘導起電機(Wimshurst machine)を作製して翌年の京都勧業博覧会に出品し、文部大臣森有礼から激励を受けた。
1894年に初代・源蔵が急死したため、梅次郎は二代目・源蔵を襲名して事業を継承した。翌1895年ヴィルヘルム・レントゲンX線を発見したのを受け、ストラスブルク大学でレントゲンと面識のあった第三高等学校教授村岡範為馳とともに二代目・源蔵はX線の研究に着手した。その結果、翌年には国内初のX線写真の撮影に成功し、翌1897年に教育用X線装置を商品化している。
また、1895年には教育用の人体模型、哺乳類鳥類標本の製造・販売を開始した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「島津源蔵 (2代目)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.